今日はYoutubeで見つけたある動画についてお話ししたいと思います。
その動画のタイトルは「動画編集者にならない方が良い」というものでした。気になって視聴してみると、動画編集は大変で稼げないという主張がされていました。
しかし、その主張は一部の事例に過ぎません。その動画では、ユーチューバーの動画編集の仕事を例に挙げていましたが、それは初心者でも出来るような簡単な編集ばかりで、本当の動画編集のスキルや価値を反映していませんでした。
動画編集で唯一稼げないジャンル
動画編集で唯一稼げないジャンル、それは「ユーチューバー動画編集案件」です。
実際、動画編集の仕事には、ユーチューバー案件以外にも様々なものがあります。企業や団体のPR動画、教育やエンターテイメントのコンテンツ、映画やドラマ、バラエティー番組などです。これらの仕事では、高度な技術やセンスが求められますし、それに見合った報酬も得られます。
ですから、動画編集の仕事に興味がある方には、ユーチューバー案件だけにとらわれず、幅広くチャレンジしていただきたいです。動画編集は楽しくてやりがいのある仕事ですし、プロフェッショナルとして活躍するチャンスもたくさんあります!
- 単価が数千円と低すぎる
- 普通は超低予算案件でも万単位
- 競合が増えやすい
- 短期間で習得できる簡単なスキルで仕事を開始できる為、短期で競合が増える)
- Premiere Proを指定され、ランニングコストがかかる
- 低予算の仕事にコストはかけられないのに、コストの高いPremiereProを指定される事が多い
- Premiere Proは動画が重く、レンダリングに時間がかかる
”短期間で習得できる”「YouTube動画編集教材」で価格競争が激化
ユーチューバー動画編集案件は稼げないというのは本当でしょうか?
実は、この仕事は「短期間で習得できる」というのが魅力の1つなのですが、それが逆に稼げない原因になっています。短期間で習得できるという事は、競合が簡単に増える事につながります。競合が多くなれば、価格競争が激しくなり、仕事を取るのも大変になります。
結果、短期間で習得できる事は、稼げない仕事になってしまいます。
このように、ユーチューバー動画編集案件の現実は、見た目よりも難しく、厳しい仕事なのです。もし安易に「この仕事をやろう」と考えている方は、よく考えてから挑戦してください。
動画編集を学ぶには、どのくらい時間がかかる?
今から5年前の2017年に動画編集教材「3カメ、トーク番組編」を発売しました。
受講生の中で1番短期間で仕事(バラエティー番組)を出来るようになった人でも半年かかっています。ただ、現在ではカラーグレーディング(カラーコレクション)技術もある程度必要になるので、半年以上の時間がかかるでしょう。
時代にあった「動画編集&カラーグレーディング教材」で稼げる動画編集者へ!
2023年9月に「動画編集教材マスタークラス」をリリースしました。
動画編集教材マスタークラスは、動画編集だけでなく、カラーグレーディングや音の調整も学べる教材です。
私ははじめて2017年に動画編集教材を発売しましたが、その後5年の間にカメラの性能が飛躍的に向上しました。
LogやRaw撮影という高品質な撮影方法が普及し、色にこだわるクライアントが増えました。LogやRaw撮影は、カラーグレーディングでより自由に色を変えられるメリットがありますが、その分カラーグレーディングの技術も必要になります。
しかし、日本ではカラーグレーディングだけで仕事をしている人はほとんどいません。私も含めてフリーでカラーグレーディングの仕事をしている人は、編集もセットで行っています。つまり、動画編集とカラーグレーディングは切っても切れない関係なのです。
そこで、私は”動画編集とカラーグレーディングを一緒に学べる教材”を作る事にしました。さらに、音の調整も学べるカリキュラムを加え、動画制作の全ての工程をカバーする教材に仕上げました。それが「動画編集教材マスタークラス」です。
この教材では、実際の仕事で使えるような素材を使って学びます。
- 短編ドラマとトーク番組の2つのジャンル
- 短編ドラマではストーリー性や演出力を重視し、トーク番組ではテンポや明るさを重視
素材の撮影には様々なカメラを使用しています。
短編ドラマはDJI Ronin 4Dという商業映画でも使用されているシネマカメラでD-Log撮影しました。トーク番組ではシネマカメラCanon Cinema EOS C70と民生機Panasonic GH5s、GH6で撮影しました。それぞれRec709とLogを混ぜて撮影しています。これらの素材を使って、カラーグレーディングの基本から応用まで学べます。
「動画編集教材マスタークラス」は、動画制作の全ての工程を一貫して学べる教材です。動画編集だけでなく、カラーグレーディングや音の調整も身につけたい方は、ぜひこの教材で学んでみて下さい。
コメント