38歳、動画編集未経験者が半年でバラエティー番組の編集ができるようになった方法!

突然ですが、皆さんはこのようなことを考えたりしたことはありませんか?

・映像制作会社に就職すれば、プロの動画編集者として必要な知識やスキルが身に付くのかな?

・独学でもプロの動画編集技術を身に付けられるのかな?


・今からプロの動画編集者を目指すには遅いかな?

結論から言うと独学で勉強した場合、プロの動画編集者として必要なスキルや知識が身に付かない事がほとんどです。

独学ならなんとなく身に付かない事も理解できますが、実は映像制作会社に就職していても、プロの動画編集者として必要なスキルや知識を身に付けられない事があります。

そこで今回は、なぜ独学や映像制作会社に就職しても、プロの動画編集者に必要なスキルや知識が身に付かない場合があるのか、理由を解説したいと思います。

その上で、どうしたらプロの動画編集者に必要なスキルと知識を身に付ける事ができるのか、「35歳未経験で動画編集を始めた僕の場合」と「38歳未経験で始めた妹の場合」の具体例を出してお話します。

  • プロの動画編集者になりたいと思っているけど、どうしたらなれるのかわからない
  • 映像制作会社で何年も働いているけど、なかなか独立できない
  • YouTube動画編集者から、プロの動画編集者に脱却したい

こんな悩みをお持ちの方は、ぜひ最後まで読み進めてみて下さい。

目次

プロの動画編集スキルを習得できない理由

独学で勉強したり映像制作会社に就職しても、プロの動画編集者として必要なスキルや知識が身に付かない事があるのは何故なのでしょうか?

それは以下の理由が考えられます。

プロの動画編集技術を習得できない理由
  • 就職:アシスタント(下積み)期間が長い
    • 映像制作会社に就職しても、ずっと1つの業務だけをさせられる(分業制など)
    • 1つの業務をマスターしても次のステップに進めない
  • 独学:何から手を付けて良いのかわからない
    • そもそもプロの技術を教えている本が存在しない(ほんの少しだけ解説した本はある)
  • 独学:YouTuber専門の動画編集者が作った動画教材で学んでいる
    • 教えている人のレベルを超えることはできない
    • 超えるにはレベルの高い作品を自分で分析し研究するしかない(但し時間がかかる)

就職は時間が犠牲になる

僕はこれまでに、「プロのスキルを早く身につけたい」と思って就職したのに、何年経ってもスキルが習得ができなかった、という方にたくさん出会ってきました。

簡単にスキルを習得して、すぐに退職して独立されてしまうと、会社が困るからです。

投資(技術を教える時間)した分、数倍にして返してもらわないと会社としては採算が合いません。

そのため、「3ヶ月で習得させたスキルを5年間担当している」みたいな状況になり、「辞めたくても収入源を失うのが怖くて辞められない」という負のスパイラルに陥るそうです。

独学の落とし穴

現時点で、プロの動画編集全てが学べる本は存在しません。

YouTube上にもありません。

世の中に出ている教材やチュートリアルは ”YouTuber案件専門” のものばかりです。

その結果として、短期間でスキルが習得できる”YouTuber案件専門”の動画編集者が爆増し、少ない案件を取り合う事になり、単価が爆下がりしています。

プロの動画編集技術を身につけるための手段は?

独学もだめ、映像制作会社に就職してもプロのスキルが身につかないとしたら、いったいどうしたら良いのでしょうか。僕が考える手段は2つあります。

技術を習得する手段
  1. 映像制作会社に就職し、1つ技術が身についたら他のポジションに移動させてもらうよう交渉する(会社が分業制などの場合)。交渉しても無理な場合は他の映像制作会社へ即転職する。
  2. 既に独立されている映画やテレビの編集者が稀にアシスタントを募集していることがあるので、そこに応募する。TwitterやHPなどで募集していたりするので、フォローして毎日チェックする。

35歳から動画編集を始めた僕が、動画編集スキルを身に付けられた理由

この動画は2019年2月17日にPIXIV FANBOX【Vol.6】 で公開したものです。

僕が映像制作をはじめたのは2011年、35歳の時。

きっかけは、面白そうという理由だけで決めた「映像制作会社」に転職したことでした。

未経験で入社しましたが、研修期間は2週間だけ。

研修後はすぐに実践に移り、商品化される作品の編集をさせてもらいながら、先輩や上司にかなり細かく添削・指導をしてもらいました。

分業制の映像製作会社が多い中、僕が在籍していた会社では、一人一人が一つの作品を編集から色の調整、音の調整まで全て行い完成させる、という珍しい会社でした。

就職して2年後には副業でネット番組の編集をやり始め、会社での編集以外に副業でも月12本は編集していました。

当時の生活はかなりハードでしたが、そんな中でも本を購入してさらに勉強したりするなど、努力を続けた結果、短期間でスキルを身に付ける事ができたのだと、僕自身は思っています。

38歳未経験の妹が、半年でプロの動画編集スキルを習得した方法

僕が妹に動画編集を教えたのですが、実はかなり苦労しました。

住まいも東京と静岡で距離があるため直接教える事ができない、また、独学でスキルを身につけられるような教材もない。

そこで考えた結果、僕が編集方法などを解説した動画を妹に送り、それを見ながら学習してもらうオンライン学習のような形で教える事になりました。

実際にはこんな形で学習してもらいました。

STEP
動画編集ソフトの設定から順を追って解説した動画を送る

実践しながら疑問に思うであろう箇所の考え方はその都度解説しました

STEP
ひと通り見終わったら、練習素材を使用して編集してもらう
STEP
編集が終わったら動画を書出して送ってもらう
STEP
動画を全てチェックし、ダメな個所について解説・実演したものを録画してまた妹に送る
STEP
STEP1~4を繰り返し、1本の動画を完璧に編集する事ができたら、次の動画の編集に移る
STEP
以上を繰り返す

動画でもわからない箇所についてはメールや電話で教えたり、実際に僕が当時やっていたバラエティ番組の編集も練習を兼ねてやってもらったりもしました。

学習を始めて半年後には妹は独立して、自分で仕事をとって動画編集をやれるまでになっていました。

この学習法を元に教材にしたものが、動画編集教材MASTERCLASSです。

実は、現在販売中の【強制除霊師・斎 1 瘴気の沸く部屋(DVD)】第2話の編集・カラーグレーディングの担当者も、当教材の受講生です。

カラーコレクションには素晴らしい本が存在する

「動画編集を基礎から全て学べる本はない」と話しましたが、実はカラーコレクションでは全てを学べる本が存在します。

世界で活躍するトップクラスのカラリスト(色の調整をする専門家)が数十人集まり、意見を出し合って作られた「カラーコレクションハンドブック」です。

価格は7,480円で高く感じる方もいると思いますが、内容から考たら、もし10倍の値段だったとしても僕は安いと感じます。そのくらいとても価値のある内容になっているので、是非チェックして頂けたらと思います。

動画編集教材MASTERCLASSについて

動画編集教材を2023年10月に大幅アップデートし、「動画編集教材MASTERCLASS」としてリリースしました。

「動画編集教材MASTERCLASS」全22時間のコンテンツを、22分のダイジェスト映像にまとめたので、どんな感じで学べるのか、ぜひチェックして下さい!

その他、受講について心配な事、パソコンのスペックについてなど、気になる事があればお気軽にご相談ください。

ぜひ当教材で、プロの動画クリエイターとして独立できるスキルを身に付けて下さい。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次