MENU
  • STUDIO
    • 東京スタジオ
    • 大阪スタジオ
    • 静岡スタジオ
    • Salon creator
  • WORKS
  • Youtube
  • 教材サポート
  • お問い合わせ
  • 動画編集教材MASTERCLASS
METALZOMBI STUDIO 公式ブログ
  • BLOG
  • WORKS
  • STUDIO
    • 東京スタジオ
    • 大阪スタジオ
    • 静岡スタジオ
    • Salon creator
  • FAQ
  • 教材サポート
  • お問い合わせ
  • YouTube
METALZOMBI STUDIO 公式ブログ
  • BLOG
  • WORKS
  • STUDIO
    • 東京スタジオ
    • 大阪スタジオ
    • 静岡スタジオ
    • Salon creator
  • FAQ
  • 教材サポート
  • お問い合わせ
  • YouTube
  1. TOP
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • DaVinci Resolve

    DaVinci Resolve 19 アップデートで違法ドングルが使用不可に!正規購入のススメ

    DaVinci Resolve 19へのアップデート後、使用していたUSBドングルが突然使えなくなり、困惑している方もいるのではないでしょうか? 今回は、DaVinci Resolve 19のアップデートに伴う違法ドングルの使用不可問題について解説し、正規購入の重要性についてお伝えします。 違法ドングルが使えなくなった原因 DaVinci Resolve 19のアップデート...
    2024年8月29日
    684
  • おすすめ

    おすすめ機材一覧

    カラーグレーディング機材・編集機材 Blackmagic design DaVinci Resolve Micro Panel Micro Panel DaVinci Resolve専用のカラーグレーディング用パネル、Micro Panel。 当方のスタジオでも発売開始直後に導入していました。 カラーグレーディングが効率よく行えるようになり、作業時間が約5分の1に短縮しました。 当時のスタジオの様子 お...
    2022年4月25日
    633
  • 動画編集

    38歳、動画編集未経験者が半年でバラエティー番組の編集ができるようになった方法!

    突然ですが、皆さんはこのようなことを考えたりしたことはありませんか? ・映像制作会社に就職すれば、プロの動画編集者として必要な知識やスキルが身に付くのかな?・独学でもプロの動画編集技術を身に付けられるのかな?・今からプロの動画編集者を目指すには遅いかな? 結論から言うと独学で勉強した場合、プロの動画編集者として必要な...
    2021年7月9日
    615
  • EDIUS

    EDIUSとDavinci Resolveがうまく連携できない場合の対処法

    EDIUSで編集してDavinci Resolveでカラーグレーディングをする。 ・EDIUSで編集 ↓(AAFファイル)・Davinci Resolveでカラーグレーディング このような使い方をされる方は多いかと思います。 僕自身も良く行っている作業です。 今回はこの連携時にまれに起こるトラブルについて、対処法と合わせてご紹介したいと思います。 Davinci Resolve...
    2020年5月20日
    609
  • EDIUS

    【EDIUS X Pro】書き出した動画にノイズが入る場合の原因と対処法

    今回はMETALZOMBI STUDIO に寄せられたお悩みの対処法をご紹介します。 ご相談内容 EDIUS X Proで書き出した動画にノイズが入ってしまいます。原因は何でしょうか? 考えられる原因は2つ 書出し設定 画像の青で囲った画質設定を「最高画質」にするとノイズが発生します。「標準」に設定するとノイズが入りませんので、まずは設定を確認...
    2023年11月7日
    397
  • おすすめ

    おすすめ書籍一覧

    本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています カラーコレクションハンドブック 1番のおすすめが、こちらの「カラーコレクションハンドブック」。 世界で活躍するトップクラスのカラリストたちのアイデアや意見なども集めて作られた一冊。 著者はDaVinci Resolve の解説書などを書いているAlexis Van Hurkman氏。 監修には映画...
    2022年4月24日
    297
  • EDIUS

    【EDIUS】マルチカム素材のカラーコレクション手順を解説

    「マルチカム素材のカラーコレクション」について マルチカム素材のカラーコレクションについて、ご質問をいただきました。 質問内容 ご質問内容 EDIUS8を使用して編集している者です。素人ですがマルチ撮影・編集が出来るようになりたいと思っています。 ホワイトバランスを最近マニュアルでとれるようになりましたが、1台で色温度をとり...
    2017年4月26日
    287
  • EDIUS

    EDIUSのエフェクトと機能をざっくりと全て紹介!

    EDIUSのエフェクトについてご質問いただきましたので、解説いたします。 質問 EDIUS Pro9を使用しています。 一通りコーデックまでは教本片手に出来るようになりましたが、エフェクトの種類や機能については、まだまだ知らない事ばかりです。 今日も撮影した映像が明るすぎて、どうやって補正しようか四苦八苦しております。 編集初心者には...
    2018年4月23日
    255
  • 動画編集

    EDIUSのシーケンスの使い方

    EDIUSのシーケンスの使い方についてご質問をいただいたので、回答しました。 質問「シーケンスの使い方について」 質問 動画編集に慣れてないので、使い方もわからずEDIUSを使っています。 タイムラインのところにシーケンスタブがあって、シーン別にシーケンスを追加して動画を作成して最後にそれをつないで出力、だいたいそんなイメージを...
    2018年5月30日
    253
  • EDIUS

    VSTプラグイン「Vocal Rider」をEDIUSで使う方法

    質問「Vocal Rider がEDIUS側で認識しない」 音声プラグイン「Vocal Rider」について以下のご質問を頂きました。 質問内容 VSTプラグイン「Vocal Rider」を推奨なさっている映像を見て、初めてWAVESのプラグインを購入してみました。Vocal Riderのインストール&アクティベーションは出来たのですが、EDIUS側で全く認識しません。Vocal Ri...
    2018年6月18日
    248
1234...6
カテゴリー
タグ
BGM bmpcc Davinci Resolve edius fs5 fs7 pan vst YouTube α6500、カメラ エフェクト カメラ カラーグレーディング カラーコレクション コンフォーム サービス シーケンス スキルアップ スリーケットピクチャーズ テロップ トラブル バッグ パソコン ビデオカメラ フリー音源 プラグイン マイク マルチカム リミッター ワンオペ 初心者 勉強法 動画編集 教材 映像エディター 映像業界 書籍 案件 機材 相談 自主制作映画 色補正 講座 転職 音声収録
人気記事
  • EDIUS X Proでファイル出力ができないトラブル発生!対処法を紹介
    2021年5月14日
  • After Effectsで作ったような「動くテロップ」をEDIUSで作る方法
    2018年3月14日
  • EDIUS X Proの不具合と対処法(クイックタイトラーで文字入力時に最初の1文字目が入力されない/マルチカム編集がスムーズに再生できない)
    2021年1月16日
新着記事
  • 映画のような映像をあなたの手に!未経験からプロレベルへ導く動画編集&カラーグレーディング講座(2025年3月31日まで)
    2025年3月20日
  • 35歳からの動画編集、最短ルートは「やらないこと」を決めること?【経験者が語る】
    2025年3月20日
  • 【重要】動画編集教材MASTERCLASS販売終了のお知らせ
    2025年3月9日
  • プライバシーポリシー
  • 事業者概要
  • 特定商取引法に基づく表示

© METALZOMBI STUDIO 公式ブログ.

目次