BLOG
-
動画編集者の立場から発信した動画が800本超え!(2021年7月現在)
2019年2月16日からPixiv Fanboxで動画配信開始 YouTube「METALZOBMIチャンネル」で映像編集に関する話題を中心に 情報発信していましたが、中には公にすると問題になる可能性があるものもありました。 そこで、YouTubeとは別に情報発信するプラットフォームとしてPixiv Fanboxを選び 2019年2月16日から情報発信することにしました。 1本目は... -
EDIUS X Proの不具合と対処法(クイックタイトラーで文字入力時に最初の1文字目が入力されない/マルチカム編集がスムーズに再生できない)
EDIUS X Pro 発売時から約半年使い続けた結果、2つほど不具合がありましたので現時点での対処法をご紹介します。 EDIUS X Pro の不具合 クイックタイトラーで文字入力時に最初の1文字目が入力されない 例えば「モアイ像」と入力しようとします。 その場合「moaizou」とキーボードを打ちますが、最初のmが抜けて「オアイ像」となってしまうの... -
EDIUSとDavinci Resolveがうまく連携できない場合の対処法
EDIUSで編集してDavinci Resolveでカラーグレーディングをする。 ・EDIUSで編集 ↓(AAFファイル)・Davinci Resolveでカラーグレーディング このような使い方をされる方は多いかと思います。 僕自身も良く行っている作業です。 今回はこの連携時にまれに起こるトラブルについて、対処法と合わせてご紹介したいと思います。 Davinci Resolve... -
【驚愕】動画編集教材の殆どは「動画編集の仕事をしていない素人」が作っている
これから動画をガチで勉強しようと思っている人は悩むと思います。 YouTubeのチュートリアル見てもなかなか身に付かないし、教材を買おうにも沢山ありすぎてどれが良いか迷ってしまいますよね。 そんな人にオススメしたいのが、私が作ったMETALZOMBI式映像編集教材です。 実は、世の中に存在している動画編集教材の殆どは「動画編集の仕事を... -
スリーケットピクチャーズ紹介
2020年3月28日にYouTubeで公開した短編映画『 道具屋ウツロ 』が約10日で1万再生を超えました。 この動画のメイキング映像を使い、制作チームの紹介動画もアップしましたので是非ご覧ください。 -
短編映画『 道具屋ウツロ 』YouTubeで公開しました!
METALZOMBI STUDIOにて編集・カラーグレーディングをした短編作品『道具屋ウツロ』が公開になりました。 まずカメラですが、Blackmagic Pocket Cinema 4Kを2台、そしてカラーグレーディングにはDaVinci Resolve Studio16とDaVinci Resolve Advanced Panelを使用しています。収録はBlackmagicRAWで4K、Filmモードです。※編集に関してはgrass v... -
カラーコレクションサービス開始しました
以前からよくお問合せ頂いておりました「カラーコレクション(色補正)」のサービスを本日より開始しました。 こんな場合におすすめ 複数台のカメラで撮影したが色が合わせられないカメラの設定を失敗してしまった特殊な環境下で撮影したため補正ができない 補正後の画像をご覧頂いてイメージ通りにならない場合はキャンセルも可能です!もち... -
【お知らせ】EDIUSユーザーの為のDaVinci Resolve講座スタート
EDIUSユーザーに限らずですが、新しいソフトを使うのに抵抗ある人は多いと思います。 そこでPIXIV FANBOXの新シリーズとしてEDIUSのエフェクトとDavinch Resolveのエフェクトを比較しながら解説する新シリーズを開始しました。 それが「EDIUSユーザーの為のDavinch講座」です。 第1回目のテーマは「コントラスト」。 EDIUSとの1番の違いは、... -
【悩み】ステレオマイクで収録した音が広がりすぎる|解決方法を解説
先日開催したオンラインサロンのオフ会で「ステレオマイクで収録した音声の扱いについて」質問がありましたので、解決方法を解説します。 質問 ステレオマイクで収録した音声の扱いについて臨場感を出すためにステレオマイクで収録しているが音が広がり過ぎる 回答 聞く環境にもよります。 テレビやパソコンで見る場合、スピーカーから音を出... -
ワンオペ撮影の音声収録で失敗しない方法を解説
本日、渋谷にて当方が主催している「映像編集オンラインサロン」のオフ会があり、参加されたメンバーと以下の話題で盛り上がりました。 オフ会で話題になった内容 ステレオマイクとモノラルマイク、野外ではステレオがいいの?編集ができるとドローン撮影も上達する?編集作業に対するよくある誤解商品やサービスを売るための動画作りプロが...